神戸バプテスト教会 神戸市中央区 北野坂の異人館通りにあるキリスト教会です
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

次週の礼拝

2023年4月2日(日)主日礼拝   10:30am~
宣教題:「ゲッセマネの祈り」
聖書個所:マルコによる福音書 14章32~42節
宣教者:嶺重淑先生
※当教会の礼拝は、教会堂で行っています。初めての方も歓迎しています。どうぞどなたでもお越しください。
オンライン(ライブ)礼拝の配信希望者は、当ホームページ「お問い合わせ」フォームからお知らせください。
 最後の晩餐を終えた後、主イエス一行はゲッセマネという場所に赴くが、主イエスはここで弟子たちからいったん離れて、苦しみ悶えながら悲痛な思いで「アッバ父よ、あなたは何でもおできになります。この杯を私から取り除いてください」と祈りを捧げられた。驚いたことに、ここで主イエスは、出来ることなら死すべき運命を自分から遠ざけてほしいと神に嘆願している。このような主イエスの態度は、その後のキリスト者にとっては躓きの石にもなった。神の子であるなら、どうしてもっと超然として、死をも恐れない毅然とした態度をとってくれなかったのか。しかし、ここで注目すべきことは、この時主イエスが、その「この杯を私から取り除いてください」と祈った直後に、「しかし、私が願うことではなく、御心に適うことが行われますように」と続けている点である。すなわち、いったんは個人的な願いを述べられたが、その直後には一転して神の意志に服従していく決意を明白に表明された。受難週を迎えるこの時、私たちの救いのために受難の道を歩んでいくことを改めて決意された主イエスの生きざまを覚えつつ、私たちも主イエスにつき従っていく決意を新たにしていきたい。【嶺重淑】
2023/04/02週報

 

 

お知らせ・宣教原稿

2022年8月28日「神の国はあなたがたの間にあるのだ」

〇聖書個所 ルカによる福音書 17章20~21節 ファリサイ派の人々が、神の国はいつ来るのかと尋ねたので、イエスは答えて言われた。「神の国は、見える形では来ない。『ここにある』『あそこにある』と言えるものでもない。実に、 …

アクセス

アクセス

電車をご利用の方 ・・・ JR・阪急・阪神の三ノ宮駅を北へ北野坂を歩いて10分程度です。

お車でお越しの方は ・・・ 日曜は園庭も駐車場として利用しています。全体で15台程度の車が駐車できます。

 

 初めての礼拝出席に際して

・当教会は観光地の中にあり、毎週のように旅行者などの礼拝参加があります。どなたでもどのような服装でもご自由にお入りいただけます。予約はいりません。

・聖書や讃美歌は当教会の備え付けをご利用いただけます。初めての方には、当日の聖書個所や讃美歌には全てしおりを挟んで貸し出しています。

・礼拝中、献金の時間がありますが、当教会の献金は日々の恵みに感謝して自由意思で献げられる献金です。趣旨に賛同されなければそのままお過ごしください。

・会堂2階には乳児と一緒に礼拝を守れるスペースがあります。幼児のお子さまは、「子どもメッセージ」のあとに別室で教会員による託児の時間があります。ゆっくり礼拝にご参加ください。

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+
PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.